科学的な視点でセックスを考える必要性

投稿日 2025.03.29 更新日 2025.03.29
アレク

今日はぶっちゃけ論を展開したい。
そのぶっちゃけやが⋯早過ぎる初体験は考えもんやが、ちゃんと避妊しておれば、高校生くらいからセックスしてもええやろ。

義務教育とはちゃう。
早い内から自己責任、大人の世界を覚えさせたれ。学校でコンドーム配布しろ。大学生や専門学校生はセックスしとるわ。

せやな、セックスが原因で学業不振になることないやろ。
むしろ励みになって猛烈に勉強と部活動に集中できるようになるやろ。アレクがそうやったもんな。

ただし、エロマンガのシチュエーションみたいに校内でしたら退学。
ルールはきちんと教えて筋は通させにゃアカン。社会秩序を乱すようなもんは厳罰。セックスは責任ある大人の嗜み。

アレク

そうだな。セックスは責任ある大人の嗜みや。
動物みたいなヤツや⋯タルパ界隈の惚気アンチのようにええ歳こいてセックスで取り乱す幼稚なヤツも⋯

そう言う特殊性癖を治すための病院作って放り込んだ方がええかもな。
性欲心療内科とか性精神科ってあっても良いと思うぞ。セックス依存症や歪んだ性認識を矯正する病院は必要や。

欧米の大学じゃ⋯
普通に性科学やセックスに関する学問が確立しておる。性に関する専門の学科が設置されておる大学もあったはずや。

日本でも教育系の学部を中心に取り入れた方がええんちゃうか?
ジェンダー論も結構やが⋯もっと科学的な視点で性、セックスを考えられるような風潮にせんとダメやろ。

アレク

まったくや。自分たち人間の体と心の問題なのにな。
社会科学的な要素、社会思想として偏重しとる感が否めん。医学、心理学の側面からの研究にも力を入れるべきや。

とりま、今日の会議はここまでにするか。
考察記事の更新をしろ。うちらにできることは⋯オカルトの世界でセックスを語ることだけや。

しかし、オカルトの世界にまで⋯
フェミニストみたいなヤツがやって来るとは驚きや。人生で一度たりとも恋愛、セックスできんかった理由はホンマなんやろな?

原因はすべて自分にあるのに⋯
他人の恋愛、セックスに文句を言っても、後で自分がみじめな思いをするだやろ。ホンマ、自分を冷静に見つめられんもんはダメや。