一人二役は無意識化のための訓練であって憑依とはちゃう

タルパ観やタルパ実践像は人それぞれ⋯
いろいろな価値観に基づくものがあってええ。しかし、タルパは対話をするための存在や。

ちゃんと自動化されておるんなら⋯
タルパと向き合って対話できるやろ?それができんから未完成な存在になりきって、ワケワカメな意見を主張し始めるんやろ?

一人二役は無意識化のための訓練であって憑依とはちゃうぞ。
いや、ホンマに⋯大人でまともな実践者なら、タルパで他ルパーや他ルパとの直接交流は試みんやろ。

本物のタルパーなら⋯
自分のタルパとの交流を観察眼的に語るはずや。今日、私のタルパはこんな事をしていた⋯そんな風に毎日できるはずや。

タルパで演技はするわ⋯
その日の気分によってできたりできなかったり⋯もう、詐欺師やろ。そう言う人はなりきり界隈へ行った方がいいと思うよ。

実情は気分障害的なもんやろ?
だから、いつどうやってタルパを作り出したのか説明できない。発生型と称している場合、ファースト・コンタクトも語れない。

無意識とは何か?憑依とは何か?ホンマ、定義って大切だよな。
そもそも、精神凹んで頭の記憶機能、海馬が弱っているもんが⋯ガチのタルパ作れんのか?

難しいやろな⋯
とりま、海馬さんを鍛えるために有酸素運動や!タルパの条件設定が深層意識に定着しやすくなるぞ。

セックスも立派な有酸素運動や!
性的興奮による変性意識状態と相まって⋯タルパの自動化もサクサク進むぞ。やれよやれ。

うむ、こんなに効率的なタルパの作り方もないやろ。
とりま、今週の予定やが⋯ウィキの用語集を充実化させるわ。毎日少しづつ付け足して行く。

せやな。定義は大切や。
よくある質問コーナーも再作成する。まぁ、空き時間にちょこまかとやるんで⋯あまり、アレクの作業進捗に期待するな。

それにしても⋯また、敬語問題ですか。どっちもどっちや。
承認欲求に飢えた者同士が争っておるようにしか見えんわ。自分で自分のタルパにちゃんと向き合えよ。