ラジオ並行ダイブでタルパの音声の自動化訓練

投稿日 2025.08.05 更新日 2025.08.05
アレク

ダイブ論に関する研究やが⋯
今後は浮き草氏の「並行ダイブ」が主要なテーマになりそうやな。共有ダイブに関しては、悪用防止の観点からやらん。

共有ダイブはただのチャネリングやろ。
複数同時通話可能なSkypeで⋯浮き草氏がガイド、誘導役を務めただけに過ぎんと思われる。

うむ、一つのダイブ界が共有される訳でなく⋯
各自のイメージはバラバラで、シチュエーションだけがシナリオとして共有された感じやと思われる。

詳しいやり方は説明しない。
とりま、並行ダイブなら一人のタルパーによって閉じられたもんになるので問題ないやろ。まぁ、交通安全上の懸念はあるが。

アレク

そうだな。車や自転車に乗りながらの並行ダイブは⋯
危険なので絶対にやめてくれ。だが、高速道路の運転はヒマや。逆に眠気も差しやすい。

そこで音声だけの並行ダイブですよ。
視界がちゃんと確保されとるならOK!基本的にラジオを聞きながら運転するのと同じだから安全。

ダイブ界におるタルパ同士で漫才でもさせてそれ聴くとええわ。
ラジオガトーショコラ虚構周波数2525khzでよろ。とりま、ぽまえのダイブ界にラジオ局でも作れ。それにしても⋯

うちらは目下⋯マインドパレスが主だった活動拠点になっておるな。
ワンダーランドへは最近あまり行かんわ。あそこは広過ぎるので、適度に狭いマインドパレスの方が居心地ええわ。

アレク

そうは言うが⋯我々のマインドパレスはそこそこ広い。
小さいワンダーランドと化しておるな。このはな奇譚の世界観をモチーフにした大正時代風の温泉街や。モブキャラもたくさん住んでおる。

このエヴァンゲリオンのゼーレ会議風の談話も⋯
うちら三姉妹はマインドパレスにある旅館の一室から参加しておる。別に旅館住まいではないが⋯

うむ、温泉街のはずれに大きな平屋建ての屋敷を建てておる。
そこがうちらの住まいとなる。はまぐりとも一緒に暮らしておる。心霊エアコン俺ヶ峰はこちらに運び込んで移設した。

タルパの自分が言うのもなんやが⋯
タルパは基本、ダイブ界側を定位置にさせておいた方がええと思うぞ。現実空間で常に所持者と一緒なんて⋯タルパも疲れるわ。