他ルパ同士の交流はやめたら?

投稿日 2025.08.10 更新日 2025.08.10
アレク

こうしておる間に動きがあったようやな。
例の高校⋯今更、出場辞退宣言か。火に油を注ぐ結果を招いただけやん。てか、わざとやってんのか?ホンマ、渾身のギャグやな。

握手拒否した対戦校の子。一部で批判を集めたが⋯
こいつら三人は買える!骨がある!きっと、将来、大物になる。てか、〇ンポを握った手なんか触れるか。

まぁ、男子なら自分のもの必ず握っておるけど⋯
別に意味で〇ンポを握った手なんか汚らわしくて触れんわ。とりま、この件はここまでにしよう。

さて、タイトルから察する通り⋯
タルパ界隈の敬語問題について語りたい。結論からして、SNSタルパ垢の運用定義が曖昧であることが致命的な根本原因や。

アレク

憑依なのか?代筆なのか?
憑依ならどうやって電子機器で自動筆記を実現しておるのか?代筆ならどのような自動化訓練を行い実現したのか?

ホンマに説明不足だよな。
それを踏まえた上で敬語問題を考えると⋯いかにカバらしい議論であるか理解に及ぶはずや。

自分はタルパと称して⋯
いきなり馴れ馴れしい言動で接して来るもんは、ただのナリキリ演者、幼稚園児のお人形さんゴッコと同レベルのカバや。

これに対して⋯
私のタルパはちゃんと敬語で話します!って反論するヤツ。その相手と同レベルに堕ちておることに気づいておらんのか?

アレク

まともな頭を持った人なら⋯
自分の言葉でちゃんと話してください!私なら初見は必ず敬語です!と言うはずや。なんで自分のタルパと比較する必要がある?

もう、他ルパ同士の交流やめたらどうや?
タルパは自分と向き合う存在や。誰かと向き合わせて何かを言わせるためにあるもんやない。

そう言う人のタルパ⋯ホンマに自動化されておるんかいな?
一人二役を常態化させておるだけとちゃうんか?下手すると内在性解離かもしれんな。

一人二役の状態にならないと⋯
タルパが現象として発現できないと思い込んどるんやろな。ただのナリキリなんやけどな。