タルパと愛着障害

クマを殺すな⋯クマが可哀想⋯人間が悪い⋯
悪気があって言う訳やないが、ぬいぐるみに執着する愛着障害っぽい人の言動を思わせる言い草だよな。

クマをタルパに置き換えると⋯
クマ問題とタルパ界隈でしばしば起きておるタルパ消去問題は、まったく同じ構図であることに気づかされるだろう。

幼少期、口唇期から男根期あたりまで⋯
他人との信頼関係の築き方に何らかの問題を抱え込んだ人の言動やな。結果、人間の代替的な存在に執着して人間に批判的となる。

ぬいぐるみへの執着は⋯あくまでも一例に過ぎん。
ぬいぐるみ以外の要素にそうした心理が作用する場合もある。条件により人それぞれになるやろ。

クマになったり⋯タルパになったり⋯
人それぞれになると思う。いずれにしても、元から現実の人間に対する猜疑心が強いと言える。

クマが駆除されたり⋯タルパが消されると⋯
幼少期、対人面で覚えた何らかのトラウマとダブらせる思いで批評しておるんやろな。本質的にはすべて自分自身の問題なのにな。

まったくや。それにしても⋯
今年はホンマにクマ被害が多発しておるな。とうとう、新幹線と激突してしまった。話は変わるが⋯もう、クマとの共存は限界やろ。

せやな。クマさん専用の生息地でも作って隔離保護するしかない。
あと⋯無下に駆除するより食べるんなら問題ないよな?調べてみたら⋯クマのジビエ料理は絶品らしい。

一度、食べてみたいな。
まぁ⋯クマは夢占い的に見ると愛情、愛着の象徴や。その一方で、猛獣である現実的な側面もある。愛欲と憎悪が交錯する何かを⋯

心の中で掻き立たせるんやろ。
タルパも然りや。理想の存在として希望、期待が持てると同時に⋯過去のトラウマを再燃させるトリガーとなり得る危険も秘めておる。

一人二役の自動化訓練を常態化させ、なりきりに徹しておるのは⋯
トラウマ再燃を回避するための自己防御、生存本能の一種かもな。本来の自分を都合良く隠蔽しておる状態やからな。

タルパは面と向かい合って対話する存在や。
なりきるのは本来的なやり方やない。すべてのケースは否定せんが、Xでタル垢を動かしておるもんは、この点をよく再考すべきやな。