タルパセックス神話学|現代に蘇った神秘哲学の表現活動
投稿日 2025.11.07 更新日 2025.11.07

古来より⋯人間が持つ思考や感情には、霊的な力が宿るものと信じられてきた。洋の東西を問わず、世界の各地で様々な祈りの言葉や呪文が編み出された。オカルトの世界に足を踏み入れたものなら⋯日本の言霊信仰は知らないはずない。自分が吐いた言葉はいずれそれ相応の形となり返って来ますよ。良い言葉を解き放てば良い結果を招き、悪い言葉を吐けば悪い結果を招きます。こうした力は音声や文字だけに限られない。絵や像など⋯人が形にしたものならどのようなものにでも宿ります。仏像やキリスト像、関連する宗教画は強い信仰心が込められたものと言えよう。偶像崇拝を禁止するイスラム教も⋯コーランやモスクと言う形あるものがあり、アラベスク調のイスラム美術がその代わりとして大切にされています。願いや思いを表現したい気持ちはみんな一緒だ。
つづく⋯