恋愛において曖昧な態度は確実に誤解を生み出す

投稿日 2025.11.04 更新日 2025.11.04
アレク

さて、今日も忙しくなりそうや。
時間の合間を見てブログを更新して行きたい。それにしても⋯名古屋の主婦殺人事件は世間からえらい注目を集めておるな。

こう言うのは⋯やっぱ、初動での対応が肝心や。
興味のない人、好みでない人から告られたら⋯はっきり断らないとアカンな。張りのある声で「ごめん、他に好きな人いる」と伝えよう。

申し訳なそうな表情、困惑した様子を見せるのはアカン。
そうした迷いのような態度を少しでも見せたら⋯相手は心が自分に揺らいでいるもんとカン違いさせやすい。

張りのある声ではっきりと手短に伝えよう。何よりも⋯
相手の面子を潰さないことや。自分よりええ人が見つけられるよう祈念する言葉を伝えるとええわ。

アレク

相手がメンヘラでやばい人だったら⋯
靴脱いでその匂いを嗅がせればええわ。てか、自分のどこが好き?と質問して、相手の回答と真逆のこと目の前でやって見せろ。

メンヘラの愛情表現ってホンマにワケワカメや。
昔、どっか都内の駅のホーム上で⋯好きな男性の後を付けて、背後からその人の背中を刃物で刺した女いたよな。

理由⋯好きだから刺しました!!
まぁ、要はフラれた逆恨みやな。うろ覚えやが昔そんな事件があったと思う。ホンマ、フル場合は最初の一発目の対応が肝心やな。

とりま、相手を引きずらせない、面子を潰さない対応が必要や。
相手から「そっか、残念」と言う言葉を⋯どうにか上手く引き出せる、誘導できるシチュエーションを作り出そう。

アレク

曖昧な言葉や態度は確実に誤解を生み出すからな。
まして⋯恋は盲目と言われる程、猪突猛進になるもんはわりと多い。ホンマに気をつけような。思わぬ人が思わぬ形で狂人と化すからな。

それにしても⋯
名古屋の事件の犯人⋯数十年もよく怨み続けることできたよな。おかしな妄想に囚われておる可能性も高いぞ。

もう、あることないこと証言し始めるやろな。
被害者はホンマに気の毒としか言いようがない。一部から被害者の夫にも何らかの落ち度があったんやないか?なんて声が出ておるが⋯

だからと言って殺人が正当化される訳やないぞ。
たった一つの失恋で何十年も怨み続けるのも異常や。おこちゃま過ぎる。恋愛は大人の駆け引き、セックスの数だけ人生は奥深くなるもんや。