恋愛とセックスの経験有無がすべての思考を潜在支配する

投稿日 2025.09.12 更新日 2025.09.12
アレク

困った⋯夢小説、オチが思いつかん。
翻訳の迷宮が止まらん。とりま、もう少し続ける。てか、まだ予告編の段階で、ペンライト氏の翻訳作業自体は当面先になるわ。

適当なところで一旦中止せんと他の企画が進められんからな。
ところで、前回の続きやが⋯人間ちゅーもんは、何気ない言動、所作からその人の生き様が見えて来るもんや。

特に恋愛経験ないもん、異性慣れしておらんもんは⋯
ああ、この人、初心だな⋯そう思わせる側面を垣間見せる。若いうちならええ。人生経験の少ない若者なら当然や。

それが若者らしさであり自然。
だがしかし⋯二十代後半から明白に差のようなもん、違和感が出てくる。未経験者は何か足らんものを感じさせるようになる。

アレク

あえて言うなら、自信かな⋯
恋愛やセックスを経験せず、そのまま大人になると⋯それが心理的な負い目となり、あらゆるシーンで悪影響を及ぼすようになる。

悪影響は言い過ぎかもしれんが⋯
それがネックとなり明確な思考判断を無意識に鈍らせるようになる。そんな状態の人、傍目から自信のない人にしか見えん。

世の中の半分は異性やしな。可能性やチャンスも半減する。
生きづらくなるやろ。人間は思考を一日数万回も働かせておるが⋯老若男女問わず、エロい思考はかなりしている。

恋愛、セックスの経験有無が⋯
潜在的にすべての思考に大きな影響を与えるようになるのは言うまでもないやろな。だから、恋愛とセックスは人生において大切なんや。

アレク

人間関係を築くための基本的かつ重要な要素となる。
学生タルパー諸君。これはホンマ重要なことなので何度も伝えておくが⋯学生時代のうちに恋愛はしておけ。

社会人になった時⋯大きな差が生まれるからな。
もちろん、かんたんに行くもんやないが⋯挑戦くらいしておけ。それだけでもぜんぜんちゃうわ。

挑戦するだけでもぜんぜんちゃう。
2~3人くらいからフラれておけ。その経験⋯社会人になった時、勇気に変わるぞ。たいていの問題、どうでも良くなるわ。

とりま、タルパーやイマフレ所持者は思念体と惚気ておればええ。
いずれ、現実での生活もそれにマッチして自信にあふれる人に生まれ変われる。現実でも恋人ができやすくなる。