なりきり演技は意外と難しい

なりきりって⋯思った以上に難しいわ。
三国志の関羽になりきろうとするも⋯どうしても、西郷隆盛のモノマネになるでごわすばってん。

なら⋯三国志はやめて幕末維新の話にしたらどや?
倉臼文磨は勝海舟のなりきりをしていたに違いない。ところで⋯また、笑劇的なニュースが舞い込んできたな。

日本サッカー協会のお偉いさんが⋯
パリへ向かう機内で児童ポルノを閲覧していたとしてタイーホされた。10歳くらいの女の子のアレな画像を見ていたそうや。

これは芸術なのだ!!と必死に言い訳、抵抗していたそうや⋯
いや⋯なんだ。公衆の面前でポルノ鑑賞する感覚も気がしれん。人が多くいる中、タブレットで堂々と見ていたらしい。

58歳にもなるおっさんらしいが⋯
公共空間でエロ画像見るスリルも堪能したかったのか⋯周りにも見せびらかして悦に浸りたかったのか⋯確信犯的な変態や。

ロリコンであることをアピールして粋がっておったんか?
世紀末的な破壊力のある変態やな。学校教師による快活明朗なロリ活も目に余る深刻な状況や。

そもそも、海外はロリに対する扱いが厳しい。
知らん訳ないやろ。それともわざとやっていたんか?ワールドカップの視察にため、パリを経由してチリへ向かう予定やったらしいが⋯

なんか⋯どうしてもチリへ行きたくなかったんか?
死ぬまでロリコン呼ばわりされても構わないから⋯チリへ猛烈に行きたくない理由、動機があったんやろか?

うむ、そこや。頻繁に海外へ出かけるような人やろ。
なら、児童ポルノの閲覧や所持のリスクは十分に理解していたはずや。まして、自分の社会的立場を考えれば⋯

うむ、よくよく考えてみると⋯ホンマに不可解な行動やな。
今年はワケワカメな事件が多い。ハロウィンも間近に控えておるし⋯今年も頭ぶっとんだ人が登場して来るかもしれん。

とりま、タルパ界隈は平和を取り戻しつつある。
オカルト、心理学で語る⋯本来の姿に戻りつつある。あとは⋯浮き草氏の帰還を待つだけや。

変な事件が起きんことを祈る。
恐らく⋯浮き草氏はそこを見ておるのかもしれん。タルパ界隈が成熟した世界に成長するまで待っておるのかもしれんな。